« 壱発ラーメンでもネギラーメン克服 | トップページ | ネギ入りカップ麺を買い込む »

2021年12月21日 (火)

ダイソーの保冷缶ホルダー

Img_8118

これ買った頃は全然見かけなかったから多分新製品だな。中空構造でも何でもないプラ製のホルダーだから保冷性能は全く期待出来ないものの110円だし、350ml缶にジャストサイズのが手元にあってもいいかなと思ってたので試しに買ってみる。

で、実際に缶を収めてみると直径が数ミリ広くてガバガバ。使えなくはないが使い勝手イマイチでストレス溜まりそう。とは言え、広いって事は隙間を何かで埋めてやりさえすればいいんだからダイソーへ舞い戻り、好都合なアイテムを物色。

Img_8120

こいつが使えそうなので購入して自宅へトンボ返り。

Img_8119

1個だけだと缶がまだグラグラして不安定なので2個貼り付ける。これで缶のガタつきがなくなり使い勝手向上。前記通り保冷力はワークマン製と比較にならないだろうが、俺的には傍目に何飲んでるか分からなくなりさえすればNO問題。なーんて事書くと俺が何の目的でこんな物を買ったのかモロバレですなぁ。

« 壱発ラーメンでもネギラーメン克服 | トップページ | ネギ入りカップ麺を買い込む »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ