« 餃子無人直売店 京縁 | トップページ | 地元ラーメン食い納めは東中神の○決で »

2021年12月27日 (月)

保温保冷ボックスの冷却ファン交換

愛用の保温保冷ボックスが異音を発し始めた。原因は先代同様、冷却ファンの経年劣化。2P端子の冷却ファンは量販店じゃ売ってないからAmazonで発注するも、先代のトラブル時に2個セットで買った事を思い出し部屋を捜索。ちょっと手こずったが、

Img_8156

無事発見。サイズもピッタリ。こうなるとAmazonで買う必要がないので速攻キャンセル。早く気付いてよかった。

Img_8157

裏蓋を開けて冷却ファンを交換し、

Img_8159

完全復活。これ、ユーザーレビューには1年持たずに壊れたとかクレームめいた記述も見られた機種なのだが既に2年近く使ってて、今回の異音を除けば全くトラブルなし。ゼロカロリーペプシを常備してて真夜中に喉カラカラで目覚めた時とか重宝する。高額品じゃないので壊れたら買い換えるのみだが長生きしてくれるのは有り難いので、今後も変わらずに活躍していただきたく。

Img_8158

こちらはダメになった冷却ファン。取っといても仕方ないので破棄。約2年働いてくれてありがとう。お疲れ様でした。

« 餃子無人直売店 京縁 | トップページ | 地元ラーメン食い納めは東中神の○決で »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ