« 顔がある サントリーがある | トップページ | 健診結果2022 »

2022年2月 9日 (水)

社食のジンギスカン

気まぐれに買ったジンギスカンのたれを試したくて近所のスーパーでラム肉を買ってきたんだが、これが脂身ばっかりのハズレ肉。たれ自体は決して悪くなかったものの肉がダメダメで全然楽しめず。失敗失敗。

これ食ってたら古い記憶が蘇る。前の職場には社員食堂ってなかったのけどテナントとして常駐してた某宴会場の地下4階に社食があり、ほぼ毎日利用させていただいてた。月イチで先方の経理部へ行けば買えるテナント用食券の値段は1枚300円で、社員さんなら150円と実にリーズナブル。これが高品質な上に献立もバラエティに富んでた。高級フランス料理のコースでその名を馳せた宴会場だから時には新人のステーキ焼き練習日があったりして。あれ美味かったなぁ。ハズレの新人に当たると焦げ焦げだったりするから結構ギャンブルなんだけど、それもまた楽しい。

そんな献立の中にジンギスカンもあり、肉もたれも美味えの。でも当時は野菜がダメだったから肉しか食わんかった。野菜もモリモリ食えば3割美味かったろうな。多くの野菜を克服した今、またあのジンギスカンを食ってみたいけど部外者は利用出来ないから二度と食えない。寂しいねぇ。

今の職場にも社食ってないので、あの頃の事が妙に懐かしく思える瞬間があり時折夢にも出てくる。半年に一度とかの頻度だったけどエイの煮付けなんて珍品が出た事もあったな。あんな昼飯が毎日食えたんだから何とも贅沢な日々であった。

« 顔がある サントリーがある | トップページ | 健診結果2022 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ