« 歩行者妨害 | トップページ | 人間ドックの朝2022 »

2022年6月30日 (木)

各部屋の温度差

当ブログでちょいちょいネタにする我が家の1階と2階の温度差だけど、築30年の木造二階建て一軒家に住んだ事ない人はピンとこないかもしれないので測定結果を赤裸々に公開。まず2階の旧お袋の部屋。ここは洗濯物をベランダへ干す時しか入らないのでエアコンを全く付けない。

Img_9233

これ、今さっき確認した数値なんよ。日没から3時間以上経過してもこれだけ熱がこもってる。ここでムワッとするって書いたけど、湿度が高いんじゃなくて単純に温度が高い。ところが1階のダイニングキッチンになると、

Img_9234

まあ暑いけど33度。ちなみにここは飯食う時だけエアコンを効かせるので、その時に計測すればもう少しマシな数値。

Img_9235

で、これがエアコンの効いたボクの部屋で快適そのもの。むしろ湿度なんか低過ぎるぐらい。文明の利器、偉大なり。

ひとつ困るのが寝る時にエアコンを切ると旧お袋の部屋と同じ環境になってしまうので付けっ放しを余儀なくされる事。世間は節電ムードだけど、寝不足で体調を崩してまで節電しようとは思えないので申し訳ないけど就寝中もエアコンは切りません。28.5度の微風にしてるけどね。

« 歩行者妨害 | トップページ | 人間ドックの朝2022 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ