2023年1月に劇場以外で観た映画
リボルバー、キネマの神様
以上2本。録画したの去年の夏だしもうダメぽ。でも折角なので寸評なんぞを。
リボルバーはバブル景気真っ只中の空気感が全編に漂うシネロッポニカ最終作。今の世代はロッポニカなんて知らんだろうな。雰囲気こそ低予算っぽいけど結構な豪華キャスト。この辺が時代かね。個々に展開される群像劇が徐々に集約され、ラストで結び付く構成はある意味アルトマンを彷彿させ個人的には好き。他にも往年の名作を思わせる要素が多いんだよな。ウィンチェスター銃73とか。
キネマの神様はとても良い作品だった。ジュリーも好演してるし。でもねぇ、何事もなければあの飲んだくれ不良ジジイは志村さんだったんだよなって事はどーしても考えてしまう。突然代役を任された盟友ジュリーは辛かったと思う。ホンも演出も他の役者さんたちも良かったけど、やはり最大の功労者はジュリーだよ。
・・で、これを上げてなかったので一応書いておくけど2022年12月の自宅鑑賞作は、
ハロウィンKILLS
これ1本。ジェミー・リー・カーティス老けたなあって事しか印象に残ってないので寸評も書けない。結局2022年に劇場以外で観た映画は67本に止まりました。この氷河期は何時になったら明けるんだか・・
« BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE - 2023/1/28.29 幕張メッセ | トップページ | BABYMETAL - METAL KINGDOM (OFFICIAL) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント