« みそきん旋風 吹き荒れる | トップページ | 今後のブログ運営方針 »

2023年5月22日 (月)

飲み食いブログ閉鎖と過去記事の削除

リピーター諸氏は既にお気付きかと思いますが数日前に飲み食いブログを閉鎖・削除しました。月頭の時点では続けるつもりだったのですが半月ほど活動の場をTwitterへ移してみた結果、これはもう有料プランを継続してまで維持する必要無しと思うに至ったのでした。ちなみに有料プランの月額は500円程度。高くはないものの年間で考えると約6000円。5年で36000円だし10年なら72000円。バカにならないし、そこまでしてweb上に残すべき有益情報かと言えば、それこそTwitterのつぶやきレベルの駄文が大半だからその価値はない。

これが無料だったら放置するだけなんよ。個人的な録画データライブラリ以外10年以上更新してない旧サイト映画バカのホームページを今も消さずに残してあるのは維持費がかからないからで、有料となれば話は全然変わってくる。昨年5月に無料プランのディスク容量2GBを使い切った事で有料へ乗り換え、同時に始めた飲み食いブログだけどこいつを削除し、当ブログの過去記事を整理すればまた無料プランに戻れるので数日かけて作業を進める事に。

結果、2010年6月から2013年5月までの過去記事と飲み食いブログを削除してようやく103MBほどの空き容量が確保出来た。画像をベタベタ貼り付けたら1年持たないけどテキストオンリーなら何年も使えるので暫くはこのまま運用し、またディスク容量がいっぱいになったらトカゲの尻尾切りで古い記事を削除していこうかと。

ちなみに過去記事削除は大した手間じゃないのだが画像削除作業が面倒で、一つ一つ手作業で消していく形になるから大変だった。新旧並び替えが出来ないので何度も次ページをクリックし、ようやく辿り着いて1ページ分の20画像を一括削除したら最新ページへ戻ってしまうのでまた遡る事の繰り返し。iPadで通勤途中に作業を続けたりしても丸2日かかったか。

テキストのデータ量は大した事なくて、ディスク容量を圧迫してるのは主に画像データだから画像だけ消してテキストは残そうと思ったりもしたのだが、そういう事すると画像リンク切れの歯抜け記事が乱立する形になるからそれはそれで気持ち悪い。3.11の生々しい独白や脳血栓での緊急入院時のつぶやきとか残しておきたい物も幾つかあったけど、消す前に魚拓を取ったから自分用の記録はそれで事足りる。なら消しても問題ないかと。

勿論、飲み食いブログの魚拓も全部取ってある。だから何時でも復活は出来るし、最新記事のみそきんネタみたく向こうからこっちへの移行もやろうと思えば可能。でもそれはディスク容量の圧迫に繋がるから多分やらない。今後ちょっとしたつぶやきや画像を添付しての一言コメントは全てTwitter(将来的にインスタ等)で行い、ダラダラ長文を書きたくなった時だけブログ更新。そして画像は貼っても1枚か2枚。そんな節約モードで細々続けていこうと思う。

しかしPC表示は問題ないのだが、無料プランへ戻した途端モバイル表示が広告だらけになってしまった。スマホとかで覗いてくれてる方々にはご迷惑おかけしますが何卒ご容赦いただきたく。

« みそきん旋風 吹き荒れる | トップページ | 今後のブログ運営方針 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ