ヒトリキからのHUBスタンプマラソン211103
職場を出たのが15:30、スポーツクラブのナイト会員利用可能時間は18:00から。2時間半あるので時間潰しの意味合いも含め馬場の鳥貴族でヒトリキと洒落込む。
何時も頼むささみ串がなんかリニューアルされてる。
ふむ、わさびが付いた事を除けば今まで通り。1ピースだけわさびオンリーで食ってみる。それはそれで和風テイストの美味さなのだが毎度の山椒&一味も堪能したい。んじゃ、こんな感じはどうか。
わさびをほんの少量にとどめ、その上から山椒と一味をふりかける。3種の異なる香辛料が融合し、ちょっと面白い風味になった。これはありだな。
時間も胃袋にもまだまだ余裕があるのでもう一品。何時もならムネ貴族焼ペッパーだが今日は限定メニューのこいつをチョイス。
鶏肉のシューマイとは珍しい。食ってみたら完全に鶏団子とシューマイのコラボって感じ。すんげー気に入ってリピしたくなる程じゃないけどまあまあ美味い面白メニュー。
料理3品にプレモル2杯で腹は満たされたが18:00まであと1時間ぐらいある。ちょいと駅前を散策するかと思ったら、
金土のみ営業な筈のHUB高田馬場駅西店に灯りがともってるじゃないの。こりゃ逝くしかない。但し、もう腹一杯なのでハブエール1/2パイントのみ。
フレーム外の上下にまだまだ穴があるけどこの一角は完全に埋まったな。コレクター的に気持ちいいぜ。これにて関東地区は79/80制覇。残る1店の浅草店へも突入して早々に関東コンプといきたい所だが、ここに書いた通り今は敢えて行かず外堀から攻めていく。次は仙台だな。