2024年11月21日 (木)

我がiPhone&iPad遍歴

保護フィルム貼りでしくった16ProMaxだけど時間かけて気泡抜き作業を施し今は95点レベルの仕上がり具合。市販の気泡が入り難いフィルムならこんな苦労せずに済むんだがELECOMのプロテクターに付属してるフィルムは気泡が入り易いんだよね。取り敢えず綺麗に仕上がったから気分は上々。さすがに全裸は寒いので着衣のま風呂場で作業したけどまあまあ上手くいった。

で、備忘録的に我がiPhone遍歴を書き記しておく。

iPhone 5(2013/02)
iPhone 6 Plus(2014/11)
iPhone 6s Plus(2016/01)
iPhone 11 ProMax 32GB(2019/11)
iPhone 16 ProMax 256GB(2024/11)

新種が出れば即乗り換えってタイプじゃないから11年でこれだけ。先代の11ProMaxが一番長いね。次点で6sPlusだけどこういう事情で全損交換してるから実働は2年足らず。

ついでにiPadも。

iPad Wi-Fi 32GB(2010/07)
iPad Air Wi-Fi 32GB(2014/01)
iPad Pro 第二世代 2020年春モデル(2020/10)

乗りで買った初代iPadはほとんど使う機会がなく半年足らずで手放してしまった。その後、通信環境が向上したりBDレコーダーにお出かけ転送機能が加わったりサブスクが台頭したりで存在意義がグワッ!と上昇。それまでポータブルディスクプレイヤーを愛用してたけど今や完全に過去の物だな(と言いつつSONY BDP-SX910を予備機含め今も三台所有してる事は白状しておく)。

iPhoneもiPadも非常に使えるツールである事に疑いの余地ないけど難点は回転が速過ぎる事。それでも長く使い続ける事が出来れば問題ないんだが10年前に買ったiPad Airなんか最新OSに対応してないから現役状態のまま死蔵を余儀なくされてる。この辺がオールドタイプ的に納得いかん。iPhoneで7-X、12-15を端折ってるのもささやかな抵抗って感じ。

そんな訳で16ProMaxも壊れない限り相当引っ張りますよ。何事もなければ次回の機種変は20とか21ですかね。

2023年1月13日 (金)

部品取りの富士通キーボード

Img_1229

ハードオフを3軒巡って富士通のUSBキーボード発見。ジャンク品扱いでお値段110円也。もう少し手こずるかと思ってたら意外とすんなり出会えた。

Img_1230

形状が若干異なり、長さも1mmほど短い。でも幅が一緒だから流用出来ると確信して購入。実際取り付けたら何も問題なし。どうせなので無事な脚も部品取りのパーツに差し替えちゃおうと思ったのだが、

Img_1231

あら残念。ひとつは破損してた。でも1mmしか違わないからフラットなテーブルに置いてもガタつく事はなく完全復活。以後、酔っぱらってキーボードを叩くのはノンノンノンだな。一応確認の為にUSB接続してみたら完動品だった。まあ使う事はないと思うけど。

2023年1月12日 (木)

ワイヤレスキーボードの脚破損

Img_1224

昨夜、酔っぱらってキーボードをバシバシ叩いたら脚が折れちゃった。バカじゃねえの俺。

高額パーツとも思えないので取り敢えず富士通に電話してこれだけ売って欲しいとお願いしたらパーツ販売はしてないんだと。法律が変わったのか知らんけど最近は車のパーツでもこういうケースが多いんだよね。ちなみにキーボード本体の価格を調べたら1万前後。中古の完動品ならヤフオクで4000円ぐらい。とは言えキーボード自体は元気だから別に買い換えなくたっていい。仕方ないので何か適当な物を噛ませて角度を付けるか平置きで我慢しようと思ったりしたのだが、部品取り用のジャンク品を入手すればいいという結論に達する。

キーボードの脚なんて同じパーツを使い回すに決まってるから同機種じゃなくてもいける筈と思いつつヤフオクに出品されてる富士通のキーボード画像をチェックしたら、10年前とかになると形状が若干異なるものの近年の製品であれば行けそうな雰囲気。キーボードのジャンク品なんて数百円で沢山出てるし。でも送料が嵩むんだよね。

それではと近所のハードオフへ物色に行く。残念ながら富士通はなかったけど他のはゴロゴロしてたから数軒回れば出会えそうな気がする。車を出せば行動範囲内にハードオフが5-6軒あるし、明日は休みだから富士通製キーボード探求の旅に出る。もう開き直って楽しみに転化しなきゃやってられんわ。

2022年7月28日 (木)

iPad Proのフィルム貼り

11ProMaxの保護フィルムを貼り替えたのでiPadの方がどういう状態か少し気になりチェックしたら、あれ?保護フィルムが貼ってないぞ。どういう事??

購入時の記述をチェックするとフィルムの選択を誤ったとか書いてるから何処かのタイミングで剥がしてそのままなんだろうが、それが何時なのか全く思い出せない。健忘症か!?

まあ別に無くても支障はなかったものの、不慮のアクシデントで割ったりするとイヤなので適当な商品をAmazonで物色。

Img_9501

これなんか良かろう。楽天じゃなくAmazonを選択した理由は同じ商品で価格差が700円近かったから。一応アマプラ会員だから送料かからないし。

Img_9508

そしてiPhone同様、風呂場で全裸になりフィルム貼り。今回も自画自賛レベルで綺麗に貼れた。俺の腕が良いんじゃなくてフィルムが優秀なんだけどね。反射を抑えられ使い勝手も向上。実に気分がよろしい。

2022年6月11日 (土)

iPadって

Img_9093

Bluetoothマウス使えるのね。俺、不勉強だから今の今まで知らなかった・・

マウス2個

テストの意味合いも含めMacBookProでブログ更新。しかし今月のカード利用額が大変な事になってる。Prefumeのツアーチケット代が3公演分で約35000円、地方3都市の宿泊費とアシ代で約10万、更に中古のMacBookが8万。毎月の平均的なカード利用額が約15万なのでこれらを加えたらなんとまあ35万超え。6月末のボーナス支給を当て込んでるとは言えちょっと使い過ぎ。不幸中の幸いは今月飲み代が一切かからない事ですかね。

でも追い打ちをかけるようにこんなのも購入。

Img_9086

Mac mini用のマウスを引っ張り出してきたら経年劣化でベタベタになってて、これは買い替えなきゃダメだと。それとは別にスリム形状のマウスがもう1個欲しかったので2個購入。店頭じゃどっちが良いかの結論を出せなかったのでELECOMとlogicoolの2種を買って比較してみようかと。

価格は90円しか違わないのでほぼ一緒。スケール感も一緒だな。ただ実際に使ってみるとELECOMの方が使い勝手は良い。理由としては、

Img_9087

上がELECOM、下がlogicool。ELECOM製の逆台形型は指先に安定感をもたらし、logicoolはデザイン先行型でどうもしっくり来ない印象。ちょっとした違いなんだけど、長時間触れてるとその差は歴然。

そんな訳でELECOM製をMac用にして、logicool製は職場で使う予定。

しかしMacBook、字ちっちぇえな。目がショボショボする。

2022年6月10日 (金)

中古のMacBook Pro

Img_9083

買っちまったぜ中古のMacBook Pro。ビックカメラ立川店のソフマップを覗くと20台ほどの店頭在庫があり、下は2万円台から上は18万円台と目移りするする。携帯でweb検索しながらウンウン唸って2-30分ウロウロしただろうか。その間、こっちが声をかけるまで黙って見守ってた店員さんGJ。検討する間もなく寄ってきて何かお探しでしょうか~?とか言われるのマジ苦手なんで。

結局俺が選択したのは13インチの2019年モデルでMUHN2J/Aってやつ。お値段は税込み80080円。約1万安い2017年モデルにしようか悩んだのだが、店員さんの話では古いモデルになるとバッテリーがくたびれてたりディスプレイに色ムラがあったり、安いのにはそれなりの理由があるんだと。ヤフオクを覗けば同機種で割安の出品物も結構あったりするけど、やはり中古品は店頭で買うに限る。現物確認しながら話を聞いた方が確実だし保証も付くし。

懸念材料はストレージ容量が128GBしかない事だけど、主な用途がテキスト作成とネットと動画再生だから大容量である必要もあるまい。で、これの導入でiPadが飾りになっちゃうかなと思ったりしたのだがそんな事はない。MacBookって約1.4kgもあり、600gに満たないiPadの方が断然フットワークは軽い。出先で長文作成したり旅に出たりする時はMacBook、日常的に録画番組や配信動画を観る時はiPadって感じで使い分けていこうかと。

2022年3月30日 (水)

MacBook

ノートPCを持ち歩かなくなって久しく、今手元にあるのは2008年頃に購入したDELLと、約10年前に中古で買った2003年頃のThinkPad。iPad PROなら持ってるし、それほどノートPCの必要性は感じなかったりするのだが時折あれば便利だなと思う事もあるのでMacBookの導入を検討してたりする。とは言えハイスペックの最新機種である必要なし。型落ちの中古だと5万前後で買えるからそんなで充分。

ここでWindowsじゃなくMacを選択する理由としては、俺って動画編集目的で購入したMac mini以外のAppleコンピューターを所有した事がないので少し気分を変えてMacの使い勝手にも慣れておこうかと思ったから。昔ほど差異はないものの、今もWinと勝手が少し違うし。あと、傍目に見てスタイリッシュという見栄もある。

そりゃiPadとワイヤレスキーボードさえあれば事足りるんだけど、長時間テキスト作成すると気が利かねえなと思わされる事もあったりする。とは言え前記通り、どーしても今すぐ欲しいって事はないので慌てず騒がず最適なモデルを検討しようかと。

2021年4月19日 (月)

FMV新品交換

Img_6440

ここでネタにしたブルーレイ再生の不具合を押さえた画像だけど酷いよねぇ。明らかな異常だと言うのに何故か症状再現せずという事で返却され、自宅で確認したら当然だけど異常なのでこれを動画で撮って再修理を依頼。念の為に店頭で確認して貰ったらしっかり症状が出たので、購入から間もない事もあり修理ではなく新品交換扱いになった。

Img_6437Img_6438

そしてセットアップを済ませ確認してみると、

Img_6439

はい、しっかり再生出来ました。やはり何らかの初期不良だったらしい。原因が分かずじまいだけど問題は解決したので今となってはどーでもいい。更に言えば前の個体じゃ何故か出来なかったゴニョゴニョも出来るようになったので先代のダイナブックをお払い箱にしても何ら問題なくなった。とは言えヤフオクに出したって二束三文だから業者に引き取って貰うのみ。

それはいいけど昼過ぎからアプリ入れ直し&細かい設定変更で半日潰れた。最後に残された問題は前回同様プリンタ接続。マニュアル通りにやっても何故か認識してくれず、何度も何度も繰り返してようやく使えるようになった。このプリンター、いつ買ったのか気になり当ブログの過去記事を辿ってみたら2011年の末に購入してる。約10年前の代物じゃ接続に手こずっても仕方ねえか。

紆余曲折あったがこれでようやくウチのFMVも通常運転。先代のダイナブックが不具合続きで約5年、先々代のバリュースターも約2年半で死亡と短命に終わってるので、今度こそ長期に渡り問題なく活躍していただきたいところ。

2021年3月20日 (土)

iPadのキーボード新調

ダイナブック用に昨年末買ったマウスが突然死したのでヤマダ電機で新調する事に。まだ保証期間中だから修理も可能だが1500円程度の代物だし、すぐ必要だったので。ついでにキーボードのコーナーを覗くとiPadに使える良さげな機種が目に入り同時購入。

Img_6280

これは2014年頃iPad Air用に購入したBUFFALO製キーボード。それなりに使える奴で長年愛用してきたけどキーボードが小ぶりで少々打ち難いのと、本体の溝へiPadを収めるにはプロテクターをいちいち外さなくちゃいけないのがウィークポイント。

Img_6281

今回導入したELECOM製キーボードはデスクトップ用とスケール感がほぼ一緒で打ち易く、プロテクターを外さずとも立てられるので気が利いてる。しかし画像通り、開いたソフトケースをピラミッド状へ折り畳むとスタンド代わりになる作りが秀逸。

Img_6282

うむ、これさえあればノートPCなんぞ不要だぜ。ちなみにこのキーボードはiPhoneにも流用出来るから、携帯で長文を打たざるを得なくなった時にも使える。まあ、これ持ち歩いてる時はiPadも持ち歩いてる筈だから、そんな機会は皆無かもしれんな。

しかし電車とかで見てるとスマホで超高速タイピングしてる若い娘をよく見かけるけどあれ凄えな。俺なんか1/5ぐらいのスピードでしかテキスト作成出来んぞ。そういう意味でも俺みたいなオールドタイプにとって心強い相棒ではある。

より以前の記事一覧

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ